<?php the_excerpt(); ?> </p> <p class=”readit”> <a href=”<?php the_permalink() ?>”>Read more</a>» </p> </div> <?php endwhile; ?> <div class=”clearboth”></div> </div>
記事が表示されたホームページ
上で追加したコードの動きを説明します。featuredposts divタグの直後には下のようなPHPコードがあります。
<div id=”featuredposts”> <?php $featuredPosts = new WP_Query();
これはWordPressに、$featuredPostsという名前のクエリを使い、データベースからデータを取得することを伝えます。
次の行は、featuredカテゴリーから最大3つの記事を取得するようWordPressに指示します。
$featuredPosts->query(‘category_name=featured&showposts=3’);
そして、記事を表示する処理の繰り返しの開始です。
while($featuredPosts->have_posts()) : $featuredPosts->the_post();
繰り返し処理の内部の行は、コンテンツの表示を行います。サンプルコンテンツではなく、PHPによって実際にWordPressのタグを使って取得した値が挿入されます。
<h3><?php the_title(); ?></h3> <p> <img src=”<?php echo get_post_meta($post->ID, ‘featurethumb’, true); ?>”/> <?php the_excerpt(); ?> </p> <p class=”readit”> <a href=”<?php the_permalink() ?>”>Read more</a>» </p>
次の行は、繰り返し処理の範囲の終わりを示します。
<?php endwhile; ?>
お気づきのように、おすすめの記事は、その下のメインの記事一覧にも重複して表示されます。メインの記事一覧にはfeaturedカテゴリーの記事が含まれないようにしたいものです。
そのためには、まずfeaturedカテゴリーのIDを調べる必要があります。以下の手順に従ってください。
featuredカテゴリーのIDを確認する
<?php query_posts(“cat=-10”); ?>
これでfeaturedカテゴリーに属する記事は、メインの記事一覧からは除外されるようになります。Dreamwaverのライブビューでドキュメントツールバーの更新ボタンを押して、表示を確認してください。アドレスバーのURLはhttp://localhost/ のままです。
この記事で紹介したテーマの変更はごく僅かなものでした。Dreamweaverを使ったテーマの編集の基礎を学んだら、オリジナルの見た目を実現するためのいろいろなカスタマイズを始めてみましょう。