フォトレタッチの極意3:「色相・彩度」の基本と応用
Photoshop フォトレタッチの極意
Photoshopの数ある色調補正機能の代表格である「色相・彩度」コマンド。色相・彩度・明度の3つのスライダーによるシンプルな操作で、写真の鮮やかさをコントロールすることができます。ここではその応用編として、特定の色だけをコントロールする方法について、フォトグラファー/レタッチャーの御園生大地さんが、サイトShuffleに投稿した解説から抜粋してご紹介します。
https://blog.adobe.com/media_a42f0b1fe2c40d682b1ae17ed23e56db8f436168.gif
Before
After-1 | 左側のレモンマカロンを抹茶色に
After-2 | 左から3列目のマカロンを鮮やかに
After-3 | 右から2列目のマカロンを紫からピンクに
1、レモンマカロンを抹茶マカロンに変換する
(1)メニューバーからイメージ→「色調補正」→「色相・彩度」とたどっていき、操作ウィンドウを表示。左下にある、右手のマークの部分をクリックする。写真の上にカーソルを運ぶと、カーソルがスポイト表示になる。
https://blog.adobe.com/media_d062b850070452978c8b5c09803b772d421eeb68.gif
(2)一番左の列の黄色いレモンマカロンをスポイト型カーソルでクリック。「色相」スライダーを右に動かすと、黄色のマカロンが緑に変わるが、同時に一番奥の列と真ん中の列のマカロンも色が変わってしまう。
(3)レモンマカロンだけの色が変わるように、色相・彩度の影響が及ぶ範囲を狭くする操作をする。まず、どこまで色相・彩度のかかる範囲を見やすくするため、「彩度」スライダーを右端一杯まで上げる。色相・彩度の影響が及んでいる範囲が、とても派手な色に変わる。
(4)操作ウインドウ一番下の、2本並んでいる虹色のバーの間の4つのツマミを広げたり、狭めたりして、「黄色には調整がかかるが、茶色には調整がかからない」ところを見つける。
https://blog.adobe.com/media_4e2e15d5b8968ea508bcbdf723dcdd84d764d5e9.gif
(5)下図のように調節が上手くいったら、彩度スライダーを一度ゼロに戻す。これで、下準備が完成。
https://blog.adobe.com/media_d416c509c936fb6e8e30103f83cf9bf73fdfe320.gif
(6)各スライダーを動かして、黄色のマカロンのみ、色相スライダーを「+44」にして黄緑っぽく変換。さらに不自然になり過ぎないよう彩度を「-43」に落として、明度で「-19」と少し暗く調整して、色変換の不自然さが出ないように抑え気味の色味を狙う。納得のいった所で「OK」をクリックして完成。
https://blog.adobe.com/media_839c9177701868d60b3f82e972517d107330cead.gif
Before
After
2、ヒストリーブラシを使う方法
「色相・彩度」で、どうしても必要なところだけ上手く選択できず、余分なところの色変換が残ってしまったら…?なぞった部分を過去に戻す事ができる、魔法ツール「ヒストリーブラシ」を活用します。
(1)前項の(1)のやり方で、真ん中の列のマカロンだけ選択する。
https://blog.adobe.com/media_1f89305cb11aa12e8b069be8be6c62d0a0227cdf.gif
(2)周りに影響が及ぶのを気にせずに、「色相」スライダーを左に動かして色を変え、そのまま「OK」をクリック。ほとんどのマカロンが赤に染まってしまう。
https://blog.adobe.com/media_a375f49d4758765f13a8565c2b3da833aac73164.gif
(3)ツールパネルから、「ヒストリーブラシ」を選択。
https://blog.adobe.com/media_fa37ccd2d5d2f5563f20786c538c8c6ba9d6c8f9.gif
(4)ヒストリーウインドウで、「色相・彩度」を使う前の工程の四角い欄をクリック。ヒストリーブラシのマークが付く。
https://blog.adobe.com/media_592484e461d532ff4123fd0e7099d59880579a21.gif
(5)ヒストリーブラシで画像をなぞると、なぞった部分だけ、ヒストリーパネルで指定された「過去」の状態に戻る。赤く色変換したくない部分をすべて塗りつぶしたら完成。
https://blog.adobe.com/media_96d79bc67e733d6596263b662da210f336dc4a3e.gif
Before
After
3、作業効率化のためのテクニック
より素早く、特定の色だけをコントロールするには?さらに効率的に調整する方法があります。
(1)右から2列目、紫のマカロンをピンクに変える。調整したい画像を開いて「色相・彩度」を選択。現れた「色相・彩度ウインドウ」の左下の「右手のボタン」をクリックする。
https://blog.adobe.com/media_ad9fd2c96c3d5a1bfb9a18865d43a36a2d66ccbb.gif
(2)紫色のマカロンの上にスポイト型カーソルを持ってきたら、その上でクリックしたままカーソルを右に移動。
https://blog.adobe.com/media_69344605ec931b7445242f1e79c6da31dad4f771.gif
(3)すると、「彩度」スライダーが右に移動して彩度が上がる。
https://blog.adobe.com/media_46e6947184720250882c5848cdf2d889188ad118.gif
(4)今度は、同じ操作を「⌘(Mac)」もしくは「Ctrl(Win)」を押しながら行う。
https://blog.adobe.com/media_c4c09921a74bdc1c65cd0a875e28d92389336dd6.gif
(5)すると、「色相」スライダーが右に移動して、紫色のマカロンの色が変わる。この操作で、カーソルを左右に動かして微調整をすれば、簡単にピンクのマカロンが出来上がる。
https://blog.adobe.com/media_ce3f0b77dbf8d73124bc49c011afa92b7b18860d.gif
Before
After
さらに詳しい解説は、Shuffle by COMMERCIAL PHOTO で連載中の「Photoshop 色調補正ゼミナール」(解説・写真:御園生大地)に掲載されています。サンプルファイルもダウンロードできますので、ぜひ挑戦してみてください!