基礎から応用まで学ぼう!Illustratorおすすめチュートリアル (2) アイコンやロゴ制作に役立つパターン作りのテクニック
by Kaori Terasaka
Posted on 02-21-2017
基礎から応用まで学ぼう! Illustratorおすすめチュートリアル
Illustrator CCの基本テクニックが学べる、おすすめのチュートリアルを紹介します。
1分で作れる! アイコンやロゴ制作に役立つパターン作りのテクニック
Illustratorには、多種多様なアイコンやデザインパーツ、ロゴを簡単に作成するためのツールや機能が詰まっています。ひとつのアイコンを作成すれば、形や模様を変えてさまざまなバリエーションに展開することができます。
チュートリアル「アイコンやロゴ制作に役立つパターン作りのテクニック」では、汎用性の高いハートのアイコンの作り方と、ハートアイコンの塗りに「パターン」を適用・編集して、ドット柄、ボーダー柄、ストライプ柄など、お好みのデザインに仕上げるかんたん!な方法を紹介します。
学べるテクニック
・ハートアイコンの作り方
・ハートアイコンにパターンを適用する方法
・パターンの編集
・クロスハッチ(キラキラ装飾)の作り方
ハートのオブジェクトに水玉のパターンを適用
パターンを使うとオブジェクトのバリエーションがぐんと増えます
桜やキラキラの装飾、背景の水玉やストライブの装飾にパターンを活用しています
チュートリアルの難易度は ★★ です。
練習用のテンプレートファイルや完成見本ファイルも用意していますので、はじめての方でもイラストレーターに使い慣れていない方でも、手順通りに進めると、ほんの1分で作ってしまえます。ぜひ挑戦してみてください。
作ったアイコンは、イベント用のチラシやポストカードの装飾などに使ってデザインの幅を広げましょう。
Topics: クリエイティブ, デザイン
Products: