フォトレタッチの極意16:色調補正の「前例のないレア難題」対処法
Photoshop フォトレタッチの極意
色調補正に必要な知識や技術をどんなに身につけても、思いがけない難題にぶつかることがあります。今回は「赤いスツールを黄色に変換する」というテーマに沿って、どんな「違和感」が現れるのか、そしてその「違和感」にどう対処すればよいのかをお伝えします。解説は、フォトグラファー/レタッチャーの御園生大地さん。「Shuffle by COMMERCIAL PHOTO」に投稿した記事から抜粋しています。
Before
After(※クリックで拡大)
1、赤いスツールを黄色に変換する
(1)色変換したい部分を選択したマスクを作り、レイヤーパネルのフォルダ「グループ1」にマスクを適用する。
https://blog.adobe.com/media_6d4be90df39c2aa07de9a681a4a25d4937cf8009.gif
(2)レイヤーパネルから、「グループ1」を選択した状態で、「レイヤー」→「新規調整レイヤー」→「色相・彩度」と進み、「色彩の統一」をチェック。スライダーは下図のように調整する。
https://blog.adobe.com/media_0678082213913fa01669200cf51135bcd9ce1ee5.gif
(3)スツールのひとつを黄色にできたが、色だけでなくスツールの質感が変化して、テカテカした感じになってしまった。これが今回採り上げる**「予想外のレア難題」**。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_05.jpg
2、色変換後に現れる「違和感」の正体をつきとめる
(1)「画像検索」などを活用して、違和感のない見本を探す。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_06.jpg
(2)「見本画像」と見比べて、違和感の原因を「言語化」。今回は、色変換後に「通常黄色い金属スツールにはない”黒い写り込み”」が発生したことが違和感の原因であると仮定。ひとまず、この「黒い写り込み」の解消を行う。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_07.jpg
3、色変換によって現れた「違和感」を解消する
(1)「レイヤー」→「新規調整レイヤー」→「レベル補正」を選択。レイヤーの位置は必ず「グループ1」の中、先ほどの「色相・彩度1」より下にする。スツールの「色(カラー)」には変化を与えず、「明るさ(輝度)」だけをコントロールしたいので、「レベル補正」調整レイヤーを選択した状態で「レイヤーの描画モード」を「輝度」に変更する。
https://blog.adobe.com/media_f7334b56013fdff0763273f2ffc24dfbba37ef11.gif
(2)その後、レベル補正の「出力レベル」の「黒スライダー」を「45」まで上げると、椅子の中のピクセルが階調番号45以下の暗い数値になるのを防げる。その結果、黒い写り込みが消える。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_09.jpg
(3)そのままでは椅子が明るくなりすぎるので、「入力レベル」の「グレーつまみ」を右に「0.32」まで動かす。黒の写り込みは消えたが、今度は別の違和感があるように感じる。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_10.jpg
(4)「見本画像」と見比べると、裏側はちょっと暗く、影っぽくなっている場合が多いので、「椅子の裏側に相当する、きっと暗くなるであろう場所」をパスで選択。「パスウィンドウ」から「パス2」を「⌘(ctrl) +クリック」して、パスを選択範囲に変換する。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_11.jpg
(5)「選択範囲」→「選択範囲を変更」→「境界をぼかす」から、「0.5px」ほど選択範囲のエッジをボカす。続いて、先ほどの「レベル補正1」調整レイヤーの「マスク」を「option(alt)+クリック」してから、「編集」→「塗りつぶし」→「ブラック」→「OK」とたどる。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_12.jpg
(6)最初に「黒い写り込みを解消した副作用」で、「スツールの裏側が明るくなりすぎてしまった」部分を元に戻すことができたが、まだまだ椅子の内側は明るいと感じる。
https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/10/color16_13.jpg
(7)先ほどの選択範囲(「パス2」を「⌘(ctrl) +クリック」し、選択範囲を0.5pxボカしたもの)が表示されている状態で、「レイヤーウィンドウ」の「新規グループを作成」、「レイヤーマスクを追加」と連続クリック。椅子の内側だけが選択された、レイヤーグループ(フォルダ)が作成される。
https://blog.adobe.com/media_432a949925a07a9b554e9b0d81e3331583a80bbd.gif
(8)「レベル補正」で下図のような操作を行い、脚の内側を暗くする。
https://blog.adobe.com/media_5f12d504f67480d76e0bcb861d93619232a93423.gif
(9)周りに赤っぽいものが多いので、環境に馴染ませる目的で「レンズフィルター」で「マゼンタ」を加える。
https://blog.adobe.com/media_99c26d20ecb9d3b68340a693d0e89e5028cabb7b.gif
(10)新規レイヤーを黒で塗りつぶしたものを、マスクワークでうっすら重ねて、上の方だけ影を強調。
https://blog.adobe.com/media_916ee4cae73a03ab6f09001eb99a00470cf820fa.gif
4、黄色いスツールを環境に馴染ませる
(1)ここまでで、黄色いスツール単体としては、ほぼOKだが、さらに「このスツールを環境に馴染ませるレタッチ」を行う。まずは「レベル補正」を使ってスツールのハイライトを強調する。
https://blog.adobe.com/media_6d0c26805108ea93381279c91f77d6aa3c86f005.gif
(3)スツールの選択範囲を反転させて「スツール以外の環境部分」に黄色の色かぶりを加えて完成。
https://blog.adobe.com/media_83de6ba5a97bb2694978f38184542144268fdf20.gif
Before
After(※クリックで拡大)
さらに詳しい解説は、Shuffle by COMMERCIAL PHOTO の「Photoshop 色調補正ゼミナール」(解説・写真:御園生大地)に掲載されています。