主要サードパーティツールとの連携によりユーザーエクスペリエンスを向上 #AdobeXD

個人、チーム、企業など組織の大小にかかわらず、Adobe XDを既存のワークフローに組み込みたいというご要望を数多くいただいています。本日提供を開始したXDの1月リリースでは、広く使用されているサードパーティツールとの連携を実現し、開発者へのデザイン仕様の受け渡しや、プロトタイプへのアニメーションの適用といったデザインプロセスを標準化し、拡張することができるようになりました。今回のアップデートにより、XDは卓越したユーザーエクスペリエンスの開発、構築を実現するプラットフォームとしてますます進化していきます。

デザインから開発までのワークフロー

チームや組織は、デザインスペック(ベータ版)や、新たに連携を実現したZeplin、Avocode、Sympliを活用して、Adobe XDをデザインや開発ワークフローに組み込むことができるようになりました。自分やチームが最も使いやすいワークフローを選択することが可能です。

デザインスペック(ベータ版)の開発は継続して行っており、今後もアセット抽出やコードスニペットなどの新機能を追加していく予定です。

先進のアニメーション

エンゲージメントの高いユーザーエクスペリエンスの構築に対する需要の高まりに応え、ProtoPie、Kite Compositor との連携を実現しました。これによって、はずむアイコンや回転するアイコンをすばやく簡単に作成し、使用することができるようになります。

今後予定しているXDリリースでは、オーバーレイ(既存のアートボード上にあるエレメンツの切り替え)やアートボード内のスクロールエリアについてもアップデートを予定しています。さらに、高精度のマイクロインタラクション、ジェスチャーやさまざまなインタラクションタイプのサポートも検討しています。

今後の計画

人気の高いツールやサービスとの連携を今後も拡大していきます。新たなプラットフォームとの連携に関するご要望は、UserVoiceで投票(Vote)をお願いいたします。もし、今記載されていないツールとの連携をご希望の場合は、リクエストをお願いいたします。日本語で入力していただいても大丈夫です!

また、Mac版とWindows版の両方で、機能やコマンド、パネルなどを拡張するためのアプリ内プラグインサポートも検討しています。XDの機能拡張について関心をお持ちの方は、UserVoiceでご意見をお寄せください。連携や機能拡張に携わっている開発者の方は、ぜひUserVoiceフォーラムにご参加をお願いいたします。

使い方

1.今回連携されたツールおよびサービスを既にお使いの方は、Adobe XDの1月リリースをこちら、またはCreative Cloudデスクトップアプリからダウンロードしてください。Creative Cloudデスクトップアプリに最新リリースが表示されない場合は、アドビサポートをご覧ください。

*現在、連携に対応しているのはMac版のみとなっておりますのでご注意ください。

2.アプリの最新版と連携の活用方法については、各ツールおよびサービスのwebサイトをご確認ください。

Adobe XDとZeplinユーザーの方は、以下の動画をご覧ください。

より良いユーザーエクスぺリエンスの構築および提供に、Adobe XDの拡張機能をぜひご活用ください。

UXコミュニティ

これからもコミュニケーションを続けていきたいと思います。アップデート情報は、Twitterで@AdobeXDをフォローしてください。Twitterでハッシュタグ#AdobeXDを付けて投稿すればXDチームにも届きます。また、Facebookでビデオやアップデート情報を公開していますし、Facebookライブセッション中(英語)にはご質問にもお答えします。

また、UXに関するインサイトをお届けするAdobe XDニュースレターにぜひご登録ください。

#MadeWithAdobeXD

Behanceでプロトタイプをシェアする際は、タグに#MadeWithAdobeXDを付け、使用ツールにAdobe XDを設定してください。Adobe XDニュースレターで紹介させていただく場合があります。

日本のユーザーコミュニティ

日本においても、ほぼ毎月Adobe XD勉強会というユーザーコミュニティが積極的な活動をおこなっています。最新アップデート情報や使い方のTIPSなどをユーザー同士が共有しています。

この記事は、2018/1/23にポストされたElevate Your Experiences with Popular Integrations for Adobe XD CCを翻訳したものです。