【Make It! Student Creative Dayイベントレポート】アドビ、公開プレゼンテーションイベントを初開催。若者の創造性に対する自信を育む機会の重要性を訴求(前編)#アドビ教育
アドビは、2019年2月6日(水)、若者のクリエイティブ活動を支援する「Make It! Student Creative Day」を東京ミッドミッドタウン インターナショナル デザイン リエゾンセンターで開催しました。
本イベントは、「世界を変える映画のポスターをつくる」をテーマにしたポスター制作のコンテストで、当日は、高校生3組と大学生10組の作品の公開プレゼンテーションを行いました。ゲスト審査員には、2月8日公開の映画『21世紀の女の子』の企画、プロデュース、監督を務める新進気鋭の映画監督 山戸結希さんを迎え、当日参加した学生や教育関係者による投票で入賞作品が選ばれました。また、アドビ エグゼクティブバイスプレジデント兼CMO(最高マーケティング責任者)のアン ルネスが来日し、グローバルと日本ならではの視点からみた、これからの社会を生きる若者のクリエイティビティの大切さについて特別講演を行いました。
本ブログでは、「Make It! Student Creative Day」の公開プレゼンテーションの様子とアン ルネスの特別講演についてレポートします。
テーマ「世界を変える映画のポスター」の公開プレゼンテーション
ポスター制作のテーマは、「世界がもっとこうなったらいいのに」という願いや思いをベースに、世界を変える映画を作った時のポスターデザインの提案です。プレゼンターの高校生3組と大学生10組は、この「世界を変える映画のポスター」という壮大なテーマに対して、10代~20代の自分たちならではの発想を活かした架空の映画内容、タイトル、ジャンル、ポスターに掲載する情報を考え、アドビ製品を使いポスターを作成し、それぞれの思いの詰まった個性豊かなプレゼンテーションを発表しました。
イベントのモデレーターは、京都造形芸術大学客員教授、株式会社D-LAND代表の酒井博基さん。審査員は山戸結希さんとアドビ マーケティング本部 Creative Cloud ビジネスマーケット部インストラクターの名久井舞子が務めました。また、イベント参加者も審査員として、ポスターデザインとそのプレゼンテーションを評価対象として、独創性、革新性、説得力を審査基準として、投票による受賞者を決定しました。
公開プレゼンテーションは、各チーム発表時間3分と質疑応答2分。トピックは、「クローン」、「不登校」、「戦争」、「人種や性差別」、「情報社会における規制」の様々な実社会へのメッセージから「恋愛」、「ファッション」、「睡眠」など、個人が主体のトピックまで多岐に渡り、世界を変える映画の内容とそのメッセージを伝えるポスター制作においての意図について発表しました。全てのチームに一貫して、アドビ製品を駆使し、ポスターのメッセージのための画像素材の撮影から編集、フォント、色、テクスチャの詳細にまで細かなこだわりが節々に感じられました。オーディエンスを巻き込むアプローチとして、映画の予告編動画やポスター上に表示されたQRコードから事前に作った公式ホームページにアクセスを促し、参加者に映画のイメージが伝わるような工夫も!審査員とイベント参加者は、ポスター制作の枠に囚われず、映画の世界観やメッセージを伝えるクオリティーの高さや創造性に圧倒されました。
「Make it! Student Creative Day」の受賞者や作品については、【Make It! Student Creative Dayイベントレポート】アドビ初開催の公開プレゼンテーションイベントで若きクリエイティビティを目撃!(後編)にてご紹介いたします。
アン ルネスが語る、日本人に必要なクリエイティブ コンフィデンス(創造性に対する自信)
イベントの特別講演には、アドビ エグゼクティブバイスプレジデント兼CMO(最高マーケティング責任者)のアン ルネスが登壇しました。アドビは、創造性について調査を行っており、これからの社会を生きる若者、プロフェッショナル、企業に対して創造性の大切さを訴え、育むためのツールや機会を提供することをミッションとして活動しています。現代社会におけるテクノロジートレンドの進化と日常的に目にするメディアが爆発的に増えているなか、アン ルネスは、アドビのグローバルにおけるクリエイティビティ教育のサポート、日本のパートナーとのコラボレーションでの活動、そしてAdobe MAX JAPANやBehanceを例としたアドビのコミュニティの活動を紹介し、日本の次世代の創造性をサポートすると話しました。
また、日本における創造性の課題について、アン ルネスは次のように述べています。「AIによる自動化など社会が大きく変化するこれからの時代に、機械には出来ない人間ならではの課題解決力とクリエイティビティをもって新しい価値を創り出す力を身に付けることはとても重要だと考えます。日本は世界から最もクリエイティブな国と思われているにも関わらず、日本のZ世代(中高大学生)で自分たちをクリエイティブだと考えているのは8%に過ぎないというリサーチ結果が出ています。アドビは、今日の学生たちが学校教育の内外で、デジタルツールを使いこなし、様々なアイデアを生み出したり、創造的な解決策を試行錯誤したりする機会を提供することで、クリエイティブ コンフィデンス(創造性に対する自信)をもった日本の次世代の若者たちが育まれるようこれからも支援していきます。」