12/3開催、クリエイターの祭典「Adobe MAX Japan 2019」参加登録を開始! #AdobeMAXJapan

みなさん、こんにちは。MAX隊長の轟です。

昨年、3,800人を超えるクリエイターが参加したAdobe MAX Japanを、今年はさらに会場を拡大して12月3日(火)にパシフィコ横浜で開催します。クリエイターやクリエイティブに関わるすべての方にとって、絶対に見逃せないクリエイターの祭典である本イベントを紹介します。

Adobe MAX Japan 2019のサイトで参加登録する

Adobe MAX Japan 2019のイベント構成

Adobe MAX Japanは「クリエイターが主役になる日」として、Inspire・Learn・Connectの3つをテーマに設定し、それぞれに対応した Keynote・Breakout Session・Beer Bashの3部構成からなるイベントです。

KeynoteとBreakout Sessionの間のLunch Sessionのほか、様々なクリエイティブ体験もできる人気の工房エリアやスポンサーブース、MAX StoreなどがあるExhibition会場もAdobe MAX Japanの楽しみのひとつです。

12/3開催、Adobe MAX Japan 2019のタイムテーブル

12/3開催、Adobe MAX Japan 2019のタイムテーブル

Keynote / 10:00-

今年のアドビは昨年以上にデスクトップ環境以外で動作するアプリケーションに話題が集まっています。9月のリリース直後からタイムラインを賑わせている、油彩・水彩ブラシでアナログのような感覚のデジタルペインティングを可能とする「Adobe Fresco」や昨年のMAXで開発中アプリとして初お披露目された「iPad版 Photoshop」とAR体験を2Dデザイナーでも作り出せる「Project Aero」、急速にユーザー数が増えている「Adobe XD」の最新情報など、みなさんのご期待にそえる内容のKeynoteをお届けしますので、ぜひご参加ください。

Adobe MAX Japan Keynote

Breakout Session / 12:50-

通常セッションに加えて、実際に手を動かして学ぶワークショップやAdobe XDユーザーコミュニティによる深掘りショートセッション(当日自由選択)など40を超える選択肢を用意しました。みなさんの日々の業務に役立つHow Toから、新たに習得したいPlus Oneなスキルを選んでください。

Adobe MAX Japan Breakout Session

Beer Bash / 18:30-

最後は疲れた頭をBeer Bashで癒しましょう。今年も大人気のオリジナルカクテルが楽しめます。また、これを見に来たという参加者もいるほど注目される「Sneak Preview」にもご期待ください。世界各地のアドビの開発者たちが、日夜研究している膨大な数のテクノロジーから、厳しい社内選考の末に勝ち残った魔法のような機能を直接見られる貴重な時間です。お酒を片手にクリエイター同士で繋がりながらお楽しみください。

Adobe MAX Japan Beer Bash

ExhibitionにはMarketplaceが初登場

さまざまなクリエイティブ体験をできる工房やスポンサーブースなどの他に、今年はクリエイターによる作品展示販売であるMAX Marketplaceが初登場します。もちろん、MAX Storeも健在です。MAX Japanの会場でしか手に入らないアイテムを探してみてください。

Adobe MAX Japan Exhibition

10/31までなら超早割がお得!

今年から有料イベントになるAdobe MAX Japanですが、10/31(木)までなら超早割の3,000円でチケット購入が可能です。ぜひ早めに検討して参加登録をお願いします。

みなさんと共にクリエイターの祭典、Adobe MAX Japanの空間を共有できることをアドビ社員一同、楽しみにしています。それでは会場でお会いしましょう。

Adobe MAX Japan 2019のサイトで参加登録する