page2020は、2020年2月5日−7日開催

毎年開催される印刷業界のイベントに「page」があります。「page」とは、今回で33回目を迎える印刷メディアビジネスの総合イベントで、今年も2020年2月5日(水)から7日(金)の日程で、池袋のサンシャインコンベンションセンターで開催されます(前年度の来場者は66,560名でした)。多くのメーカーや企業がさまざまな機器を展示したり、サービスを紹介している見どころの多いイベントですが、それに併せて多くのセミナーやカンファレンスも開催されます。
※「page」に関する詳細は、以下のJAGATの「page2020」のサイトで確認することができます。また、無料招待券の登録も可能となっています。
https://page.jagat.or.jp/

実はこの「page」において、10年ほど前から筆者がディレクションしているセミナーコーナーがあります。クリエイティブゾーン(サンシャインシティ展示ホールD)で開催されるセミナーで、有り難いことに、毎年立ち見が出るほど多くの方にご参加いただいています。ここでは、今回開催されるクリエイティブゾーンセミナーについて、少しご紹介しましょう。なお、クリエイティブゾーンセミナーは、JAGATが主催している有料のセミナーとは異なり、すべて無料で参加することができます。

立ち見が出るほど大勢の参加者で賑わうクリエイティブゾーンセミナー

2月5日(水)のセミナー

【10:45〜11:45】
InDesignでスピードアップを目指す!(森 裕司)
繰り返しの作業が多いInDesignでは、いかに効率良く作業を進めるかは大きなポイントです。このセッションでは、手数を減らし、時短に繋がる操作のあれこれをご紹介します。

【12:00〜13:00】
「Wrike」で、Creative Cloudと連携してプロジェクトを管理できる!(泉谷 浩成氏・前田 勝規氏)
Adobe Creative Cloudと連携できるプロジェクト管理ツール「Wrike」のご紹介をします。

【13:15〜14:15】
「Illustrator」×「Photoshop」でチラシデザインテクニック(カワココ氏)
チラシという最も身近なデザインを使って、伝わる技、効率的なデータの作り方や便利なテクニックなどをご紹介します。

【14:30〜15:30】
Photoshop for iPadで変わるPhotoshopperの世界(海津 ヨシノリ氏)
このセッションでは、Photoshop for iPadの使い勝手と利便性の確認、そして、画像レタッチ処理に留まらないPhotoshopの機能を解説し、DimensionやMixamoとの連携など、その奥の深さと可能性をWindows環境のPhotoshopで探ります。

【15:45〜16:45】
印刷会社・デザイン制作会社のためのAI自動化−PhotoshopのAI(人工知能)機能を理解して使いこなす方法(境 祐司氏)
このセッションでは、Photoshopの最新AI機能を徹底解説しながら、既存機能との違いや使いこなすためのコツなどを紹介していきます。AIの専門知識は必要ありません。

2月6日(木)のセミナー

【10:45〜11:45】
「修正に強いデータ」を作ろう! InDesignテキストフレームの徹底解説(戸田 大作氏)
InDesignの「テキストフレーム」の種類と使い分け、設定のコツや注意点、そして応用テクニックを解説します。初心者だけでなく中級以上の方も必見の内容です。

【12:00〜13:00】
時代に乗り遅れないためのクラウドサービスを活用した生産性向上のワザ(相庭 玄輝氏)
営業など外に出ての業務が多い方が、どのようにITツールを活用して効率化を図るかといった内容をご紹介させていただきます。

【13:15〜14:15】
スクリプトで未然に防ぐInDesignの不具合と作業ミス(三枝 祐介氏)
スクリプトは単に作業を高速化するだけのツールではありません。スクリプトでデータの確認作業を行うことで、漏れなく素早くデータチェックができ、品質向上にも役立ちます。実例を交えながら紹介いたします。

【14:30〜15:30】
できるだけ「やりなおし」しないためのPhotoshop操作術(村上 良日氏)
Photoshopの基本的操作には、やり直ししなくてもよくなるような機能がたくさんあります。一見地味な、しかし身につけるとだいぶ楽になる。そんな細かなTIPSを紹介します。

【15:45〜16:45】
イラストレーターのためのFresco活用法(YOUCHAN氏)
制作やデザインワークフローにAdobe Frescoを組み込む方法や、印刷物のために必要な設定、IllustratorやInDesign、Photoshopとの連携などを、実際にFrescoによる商業印刷の活用事例をお見せしながらお伝えします。

2月7日(金)のセミナー

【10:45〜11:45】
『2020年はCreative Cloudで新たなチャレンジを! 業界人なら知っておくべき最新機能をご紹介(岩本 崇氏)
大きく進化した最新のCreative Cloud情報を、アドビの岩本氏がご紹介します。

【12:00〜13:00】
AI&校正ソリューション(古賀 正氏・塚本 信明氏)
「いつ」「なにを」比較したいかによって、最適な道具やAI/RPAの最新技術を使ったツールなどをご提案いたします。

【13:15〜14:15】
デザイナー・オペレーターのためのPDF入稿時代のAcrobat活用法(尾花 暁氏)
このセッションでは入稿用PDFをAcrobatでチェックする方法を中心に、適切なPDFを書き出すためのデータ作成のポイントやPDFの書き出し方法について解説します。

【14:30〜15:30】
製版工程目線で考える、「令和」の環境に合わせたDTPデータの在り方(森脇 恵氏)
「もうできないこと」と「今できること」を整理して、製版・出力の現場担当者の視点から、長期的にデータを管理・使用するためのデータの作成方法・設定方法について「正しい処理」を確認していきます。

【15:45〜16:45】
Extreme Illustrator 世界一速いIllustrator、そのカスタマイズ方法(鷹野 雅弘氏)
Illustratorが驚くほど速くなるアイデアとその実装方法をご紹介します。ワークスペースのカスタマイズ、キーボードショートカットをはじめ、アクションやスクリプト等、macOS環境での具体的な実装について、デモを交えながら解説します。

お願いとご注意

ここでは、各セミナーの概要を簡単にご紹介しましたが、詳細な内容は以下のサイトでご確認ください。
https://study-room.info/jagat/page2020/

なお、今回から各セミナーの事前申込が可能になりました。JAGATのサイトから事前申込をしていただくことで、優先入場が可能となります(セミナーを座ってご覧になりたい方は、事前申込をお勧めします)。もちろん、事前申込をしていなくてもセミナーへの参加は可能ですが、事前申込が多い場合には立ち見になる可能性があります。お申し込みは、以下のサイトからお願いします(クリエイティブゾーンのセミナーは無料です)。
https://page.jagat.or.jp/sessionList/zone.html

また、今回のクリエイティブゾーンセミナーは、前年度までの場所の隣のスペースに移動となりました。また、若干スペースも小さくなっていますので、お早めのご来場をお願い致します。では、当日、会場でお会いしましょう!