アドビ ビデオ製品セミナーをライブ配信にて実施 #PremierePro #AfterEffects

アドビのエバンジェリスト、ジェイソン ラヴィーン ( Jason Levine )がスペシャルゲストとともに、ライブ配信でビデオ製品の使い方を伝授します(英語)(日本時間:2020年4月15日〜18日まで連日放送)

また、日本のユーザーの方々に向けて、「CC道場スペシャル 春のビデオ祭り」と題して、特別オンラインセミナーを4/23,24(共に20時から)の2日間にわたって実施いたします。Premiere ProとAfter Effectsを中心に皆さんの素晴らしい作品作りをより速く効率化するために役立つ機能や最新情報なども交えてご紹介いたしますのでぜひご視聴ください。詳細はこちら

今年は、ビデオ製品の新機能の発表の場であったNABへの出展がなくなったため、発表の方法がいつもとは異なります。ここ最近、展示会のキャンセルが相次いでいますが、それでも私たちには皆さんとコミュニケーションできる方法があります。2020年4月15日(日本時間)から4日間、アドビはPremiere Proをはじめとするアドビ ビデオ&オーディオ製品の特別オンラインセミナー(英語)を毎日実施します。皆さんの素晴らしい作品をより速く制作するために役立つ、ツールや成功事例ならびにワークフロー(リモート環境も含む)をご紹介します。アドビのエバンジェリストであるジェイソン ラヴィーンを筆頭に、プロダクトチームメンバーや、コンテンツクリエイターの方々が出演し、魅力的なデモやディスカッション、さらにはライブでの質疑応答も行います。

詳細スケジュールについては以下をご覧ください。

ジェイソン ラヴィーンがお届けするアドビ ビデオ製品セミナーライブ配信(英語)

1日目:2020年4月15日(水)

効率的に仕事を進めるためのプロジェクトのスリム化、整理整頓に役立つPremiere Proに搭載された新しいツールをお伝えします。

ジェイソン ラヴィーンとカール ソウル( Karl Soule )が登壇し、デモやディスカッション、ライブでの質疑応答を行います。

ボブ リンドマン氏

ボブ リンドマン氏とチームの一日はいつも、ストーリーのアイデアを出し合うブレインストーミングから始まり、その日の終わりまでには完パケの動画を完成させます。この究極的な作業効率は、調整レイヤーも含めた状態でタイムラインを分割し、担当エディターに振り分けることで実現しています。

USA Todayの人気YouTube番組「Just the FAQs」のシニアエディターであるリンドマン氏から、Premiere Proのチームプロジェクト機能や、他のアドビツールを使って素晴らし動画コンテンツを作り続ける秘訣をご紹介いただきます。

2日目:2020年4月16日(木)

ダシア セインツ

このセッションでは、個人かチーム作業かを問わず、ブランディングを遵守しながらプロジェクトを整理整頓し、クリエイティブ表現の幅を広げるために役立つPremiere Proにおけるグラフィックスのワークフローをご紹介します。

ジェイソン ラヴィーンとダシア セインツ( Dacia Saenz )(アドビのモーショングラフィックスチームのクオリティエンジニア)が登壇し、デモやライブでの質疑応答を行います。

エリック デミューシー氏

インデペンデント系映画制作者であるエリック デミューシー氏は、インディーズの限られた予算内であっても有効な、ストーリーテリングのための視覚エフェクトに使えるアイデアやトリックを豊富に持っています。第一級のモーショングラフィックアーティスト(「ストレンジャー・シングス」や「ゲーム・オブ・スローンズ」のタイトルシーケンスなど)でありながら、彼自身の映画プロジェクトはクリエイターにも実現可能で、完全に共感できるものです。その秘訣を学びましょう。

デミューシー氏とジェイソン ラヴィーンが登壇し、デモやディスカッション、ライブでの質疑応答を行います。

3日目:2020年4月17日(金)

フランシス クロスマン

Premiere Proは、柔軟で連携性に優れるだけでなく、時間のかかる作業を高速化する人工知能を利用したAdobe Senseiテクノロジーが導入されています。その代表である自動ダッキング、カラーマッチ、自動リフレームといったツールは、面倒な作業を肩代わりし、クリエイターが編集作業自体に集中できるようにしてくれます。

ジェイソン ラヴィーンとフランシス クロスマン( Francis Crossman )(エディターおよびカラリストの経験を持つPremiere Proプロダクトマネージャー)が登壇し、デモやディスカッションをお送りします。

アリサ ソルター氏

米国のメディア企業FBEは、4つのYouTubeサブチャンネルに毎週13以上の番組を配信し、登録者数は延べ3,400万にものぼります。そのため、同社の制作パイプラインにはスピードと効率性が強く求められていましたが、最近それがさらに向上しました。その理由とは?

シニアエディターのアリサ ソルター氏とジェイソン ラヴィーンが登壇し、FBEのエディトリアルとポストプロダクションにおける制作体制の詳細をご紹介します。また、ライブの質疑応答も行います。

4日目:2020年4月18日(土)

デイヴィッド シモンズ

一部のCreative Cloudユーザーに対し、今年から新しく提供を開始しているパブリックベータプログラムのご紹介です。ジェイソン ラヴィーンとデイヴィッド シモンズ(アドビ フェロー)が登壇し、デモやディスカッション、ライブでの質疑応答を行います。シモンズは、After Effects(技術アカデミー賞獲得)およびAdobe Character Animator(技術エミー賞獲得)の生みの親のひとりです。

ペネロペ ネダランダー氏、アマンダ ゴテラ氏

映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」エンドタイトル初頭のカラフルな手書きアニメーションは、Shine所属のペニー ネダランダー氏とアマンダ ゴテラ氏が手掛けました。2人のクリエイティブチームは、After Effectsを使ったシンプルな方法でイラストレーションと3Dグラフィックに命を吹き込み、複雑な視覚表現を生み出しました。_
_

ネダランダー氏、ゴテラ氏、ジェイソン ラヴィーンが登壇し、デモやディスカッション、ライブでの質疑応答をまじえつつ、ストーリーを伝えるグラフィックスを制作するためのワークフローやインスピレーションについて語ります。

関連リンク

パブリックベータプログラムについての詳細はこちらをご覧ください。
アドビのビデオ&オーディオアプリについての詳細はこちらをご覧ください。
Premiere Proのダウンロードはこちらから。

日本では4月23日・24日の2日間にわたって「CC道場ビデオ製品スペシャル」を放送予定です。
詳細はこちら

この記事は2020年4月1日に公開されたGet to Great Faster with Premiere Pro and the Adobe Appsの抄訳です。