プロジェクト学習にはAdobe XDが最適! 高校「情報Ⅰ」指導案をアドビが開発、無料で提供を開始

学習指導要領の改訂により、2022年度から高等学校で「情報Ⅰ」が必履修化され、情報社会の問題解決、コミュニケーションと情報デザイン、コンピューターとプログラミング、情報通信ネットワークとデータの活用を全ての生徒が学ぶことになります。

アドビは、この情報Ⅰの授業で容易に実践的な学びを始められるよう、Adobe XDによる「プロトタイピング」の手法を用いたプロジェクト学習「防災アプリを作ろう」を開発し、この指導案を全国の高等学校の教員向けに5月29日より無料で提供いたします。

プロジェクト学習とプロトタイピング

現代社会は予測不能で複雑さを増しており、決まった答えの無い社会を生きるためにより実践的な学びが求められ、学校教育においても身近な社会問題の解決をテーマとする「プロジェクト学習」が普及しつつあります。

プロジェクト学習では、限られた授業時間の中で多くのアイデアを出し、わかりやすく表現して作ったものを公開し評価、改善するという「プロトタイピング」のサイクルを数多く回すことが不可欠であり、ツールの習得には時間をかけられません。

今回アドビが開発した「防災アプリを作ろう」では、課題解決策としてのモバイルアプリやWebサイトのプロトタイピングにAdobe XDを用いていますが、その操作習得の容易さがプロジェクト学習に最適であると考えています。

先生・生徒の声を反映した指導案

指導案は各回50分6回のモデルプランで構成されており、数名のグループで防災アプリのプロトタイプを完成しプレゼンテーションまでを行います。日本では台風や地震など自然災害が身近であることから、誰もが自分ごととして捉えられる「防災」というテーマを選択しました。

内容は高等学校の先生方や生徒に向けて実施された多くのワークショップからのフィードバックをふんだんに取り入れており、各校の環境や時間に合わせて柔軟に組み替えも可能です。プロジェクト学習やプロトタイピングを用いた学びに馴染みのない場合でも、すぐに始められるという点を重視しました。

指導案の構成

第1回

オリエンテーションと プロジェクト学習の準備

・プロジェクト学習の目的とゴールを知る ・Adobe XDの基本操作を学習

第2回

情報を集めてグループで共有しよう

・グループを決めて共有ライブラリを作る ・防災アプリを実際に操作しながら感想をまとめる ・必要な素材を集める ・集めた素材をグループで共有する

第3回

アイデアをカタチにしていこう

・防災アプリのアイデアをイメージで表現しよう ・アイデアをグループで評価しよう ・どのような防災アプリにするのか決定しよう ・プロトタイプ作成のための役割分担を決めよう

第4回

プロトタイプを作成しよう

・自分が担当する作業を進めよう ・プロトタイプを完成させよう

第5回

プロトタイプを改善しよう

・プロトタイプをメンバー全員で評価しよう ・意見をまとめて、どこを改善するか決めよう ・プロトタイプを改善しよう

第6回

グループ・プレゼンテーション

・防災アプリのアイデアを発表する準備をしよう ・プレゼンテーション・講評

Adobe XDを使ったプロジェクト学習「防災アプリを作ろう」指導案の表紙

Adobe XDの操作、プロジェクトの考え方や進め方といった取り組み方とその学習ポイントに加えて、これまでの実績に基づいた「よくある操作トラブル」や「教員の対応」といった授業を円滑に進めるために必要な内容も充実。

「第1回オリエンテーションとプロジェクト学習の準備」の抜粋

指導案には、各回の時間配分や全体を通しての到達目標、細かな単元ごとの目標や流れを図やキャプチャを交えてわかりやすく解説して。

「第4回プロトタイプを作成しよう」指導案の抜粋

課題はオンラインコミュニティで相談

Adobe XDをはじめとするツール自体がプロトタイピングの手法で開発されており、日々アップデートされていきます。書籍やインターネット検索で常に最新の情報を把握していくことは難しいので、ご関心のある先生方はぜひ「Adobe Education Exchange教育機関向けオンラインコミュニティ」などのコミュニティへご参加ください。疑問、知恵、経験を共有して、みんなで解決を目指しましょう。

◆「防災アプリを作ろう」指導案ダウンロード

こちらのフォームに必要情報を入力し、PDFファイルのダウンロードをしてください。

◆オンライン研修

指導案を使った先生向けのオンライン研修を、今夏以降実施する予定です。

指導案のダウンロード時に、上記フォーム内に申し込み情報を入力してください。

※研修時点ではAdobe Creative Cloudのライセンスは不要です。

※実施日時・参加人数など、お申し込み時のご希望に沿えない場合があります。

関連URL

Adobe Creative Cloud 小中高校向けライセンス