幅広い映像クリエイターを、イノベーションで支援するアドビ ビデオ製品 #AdobeMAX
ビデオコンテンツの需要が世界的に高まる中、アドビは、より良いコンテンツの作成と、タイムリーな配信を可能にする、革新的なツールとワークフローをクリエイターに提供し続けています。今回のMAXでは、アドビの新しいテクノロジーの数々を(一部はプレビューとして)リリースし、さらなるパワーをユーザーの皆さんにお届けします。
モバイルクリエイティビティを拡大
2020年は、フレッシュなコンテンツを楽しみたい、という季節も場所も問わない需要の高まりを背景に、クリエイティブワークにモバイルアプリを使う動きが活発化しています。Premiere Rushでは、ユーザーが動画プロジェクトをよりリッチに仕上げるために使えるアニメーションタイトル、グラフィック、オーディオを簡単に検索、ブラウズ、追加できるようになりました。
- アプリ内ブラウズ機能の向上:ビデオにインパクトを付け加えるグラフィックやオーディオを簡単に見つけられます。
- グラフィックスコレクションの拡充:数々のタイトルやオーバーレイに加え、ご要望の多かった新しいトランジションも追加されました。
- 新しいオーディオコンテンツ:人気の音楽制作プラットフォームSpliceが提供する、数百種類のロイヤリティーフリーのサウンドトラック、ループ、効果音を利用できます。
- 新しいモーションエフェクト「パンとズーム」と「オートリフレーム」が追加されました。これらは、すべてのプラットフォーム(iOS、Android、macOS、Windows)版のRushで利用できます。
Adobe Senseiでクリエイティビティをより簡単、パワフルに
Adobe SenseiのAIパワーを利用した、手間のかかるタスクをスピードアップしてくれる新しいツールを追加しました。今回のMAXで発表する、ビデオ製品関連のAdobe Sensei機能は次の通りです。
- Premiere Proの、音声のテキスト化機能(早期アクセスプログラム(英語)で提供)を使えば、ユーザーはビデオを自動的にテキストに書き起こし、タイムライン上にキャプションとして生成できるようになります。Adobe Senseiに基づくこの「自動キャプション」機能は、機械学習を活用し、会話のタイミングを正確に捉えてビデオのタイムコードと一致させます。
- Premiere Proの、新しいキャプション作成ワークフロー(パブリックベータとして提供)を使えば、キャプション作成が映像編集の重要な一部となります。Premiere Proでキャプションや字幕を作成する際のユーザーエクスペリエンスが刷新され、エッセンシャルグラフィックスパネルのデザインツールでテキストのカスタマイズやスタイルの編集ができるようになります。音声のテキスト化と、新しいキャプション作成ワークフローの組み合わせにより、ソーシャルコンテンツや字幕付きビデオのキャプションをより速く、簡単に作成できるようになります。
Premiere Proの音声のテキスト化機能で、キャプション作成ワークフローも刷新されます
- After Effectsのロトブラシ2(本日から利用可能)を使えば、エディターやVFXアーティストは、シーン全体から手前のオブジェクトだけをより速く直感的に切り出せます。ロトブラシ2はAdobe Senseiを活用し、選択したオブジェクトをすべてのフレームにわたって自動的にトラッキングします。そのパワー、ワークフローの簡単さ、良好な出力結果と、オリジナルのロトブラシツールから大幅に進化したロトブラシ2は、幅広い層のビデオクリエイターにロトスコープという高度なテクニックを開放し、数え切れないほどの時間と労力を節約してくれます。
After Effectsに搭載されたロトブラシ2
- Character Animatorのスピーチに応じたアニメーション機能(本日から利用可能)は、録音済みの音声から頭部や眉の動きなどを含めたアニメーションを自動生成するという、新しいコンテンツ制作の選択肢を提供します。Adobe Senseiに基づくこの機能で生成された結果は、ストーリーテリングを完全にコントロールできるように微調整することも可能です。この機能は、2019年のAdobe Maxで「Project SweetTalk」としてプレビューされました。
より良い作成方法を構築する
Creative Cloudに含まれる主力ビデオ製品には、他にも製品の能力を拡大し、合理化されたワークフローをクリエイターに提供する新機能がいくつか追加されています。After EffectsとCharacter Animatorに以下のアップデートを実施しました。
After Effectsの3Dデザインスペース
モーショングラフィックスを制作するモーションデザイナーが頼りにしているのがAfter Effectsです。とりわけその3D対応機能は、放送や広告の領域において欠かせないものとなりました。After Effectsの3D制作エクスペリエンスをさらに洗練させるため、私たちは3Dコンテンツをより簡単に扱える制作環境である「3Dデザインスペース」を新たに追加しました。これにより、3Dコンテンツのデザインと合成が1つのアプリケーションで完結します。3Dデザインスペースは以下を提供します。
- カメラの強化(本日から利用可能):2Dレイヤーを3Dレイヤーに切り替えたらすぐに、以前よりも速く、直感的に3D空間をナビゲートできるようになりました。必要に応じて新しいカメラを追加して、シーンの表示をさまざまな角度で切り替えたり、キーボードショートカットを使ってコンポジションを簡単にパン、ドリー、旋回できます。
- 3Dトランスフォームギズモ(本日から利用可能):3Dコンポジション内でオブジェクトを拡大縮小、配置、回転させるための直感的なツールが提供されます。XYZでモードを切り替えることにより、オブジェクトを正確に動かして配置でき、ギズモの使用中には移動量を視覚的にフィードバックするガイドが表示されます。
- リアルタイム3Dドラフトプレビュー(パブリックベータとして提供):作業中にリアルタイムのフィードバックを提供することで、アーティストが簡単にアイデアを模索して、クリエイティブな判断を迅速に下すことができるようにします。
- 空間上の位置関係が把握しやすくなる3D平面ガイド(パブリックベータとして提供):水平線と消失点のガイドを提供し、After Effectsアーティストの3Dデザインを支援します。グリッドのオンオフを切り替えて正確な方向を確認したり、スナップを使ってオブジェクトを空間内で、または互いに整列配置することが可能になります。
リアルタイム3Dドラフトプレビューと3D平面ガイドはどちらもAfter Effectsパブリックベータに搭載されています。パブリックベータ版は、Creative Cloudデスクトップアプリから入手できるので、すぐにお試しいただけます。
Character Animatorのワークフローを効率化
エミー賞を受賞したAdobe Character Animatorは、数多くのアーティストやスタジオによって、表現力豊かで高品質な操演アニメーションの制作に使われています。Character Animatorは、リアルタイムで演者の動きをキャプチャすることでアニメーション制作ワークフローを高速化するだけでなく、アニメーションのライブ配信も可能にします。本日のリリースでは以下の機能強化を実施しました。
- スピーチに応じたアニメーション:Adobe Senseiに基づくこの機能を使えば、あらかじめ録音された音声からアニメーションを生成できるため、例えばリモートから声優に録音を送ってもらうフローなど、制作のワークフローに新しい選択肢を提供します。
Character Animatorに搭載された、スピーチに応じたアニメーション
- 四肢IK:より追従性に優れ、キャラクターに自然な動きをさせられるIK(インバースキネマティック)機能です。地面検出機能と、上肢または下肢をピン留めする機能により、より高度なコントロールが可能となります。
- リップシンク:Adobe Senseiに基づく機能で、より正確に口の形をセリフに合わせ、さらに高品質なアニメーションを実現します。
- タイムラインの強化:種類によるフィルタリング、カラーマーカーで分類、個々のタイムラインの表示切り替えや複数タイムラインのグループ化などのタイムライン強化により、アニメーションのワークフローが効率化します。また、シーケンステイク機能を使えば、テイクの再生順をタイムライン上で簡単に並べ替えられます。
パフォーマンスとワークフローの強化
アドビは、パフォーマンスとポスプロ制作ワークフローの両方の継続的な強化に取り組んでいます。ビデオプロフェッショナルが最高の仕事を効率的にこなすために、それらが非常に重要であることを熟知しているからです。この分野でのアップデートは定期的に公開しています。本日のリリースでは、次のような機能強化を実施しています。
- 新しいハードウェアデコード(Windows版。AMDとNVIDIAのGPUに対応):Premiere Proにおいて、広く使われている264およびHEVCフォーマットの再生を高速化することで、タイムラインの応答性を高めます。(After Effectsではベータ提供)
- Premiere Proのオーディオプリロールの高速化:大規模なプロジェクトや、オーディオエフェクトを多用したプロジェクトでも、応答性の高い再生を提供します。再生開始前の待ち時間が無くなります。
- Premiere ProとAfter EffectsのHDRワークフロー強化:Rec2100 PQカラーワーキングスペースのサポートが追加されました。
- Premiere Proのカラーマネジメント強化:ARRI ProResのカラーマネジメントのサポートにより、埋め込みLUTを使用した効率的な作業が可能になります。
- Windows版 Premiere ProのProRes RAWの読み込み:IntelおよびAMDのGPUを装備したマシンで利用可能になります。
- ProRes RAWからLOG色空間への変換:Premiere Pro、After Effects、Adobe Media Encoderで利用可能になりました。
Adobe Stockに追加された、新しい「フリーコレクション」のビデオ素材
Adobe Stockには今回、6,000本以上のビデオを含む新しい「フリーコレクション」が追加されました。フリーコレクションの作品も、他のすべてのAdobe Stockコンテンツと同じライセンス条件で利用できるため、ビデオクリエイターは個人用途、ビジネス用途、コマーシャル用途と、プロジェクトの種類を問わずに安心して使用できます。