2022年のあなたの自信作を決める「年末クリエイティブコンテスト」入選作品発表!
2022年12月8日から12月25日まで行われた「年末クリエイティブコンテスト」は写真、イラスト、動画、デザインで合計4000作品以上の応募がありました!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
多くのユニークな作品の中から選定されました各部門の最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞を発表します。
★写真部門
【最優秀賞】
ゆうた (@yuta.d32.pc) さん
小春ハルカさん選評 : 真っ白な雪景色にポツンと建つ小屋、こちらを見るキタキツネ。自然を相手に狙っても撮れないような、素晴らしいタイミングに驚きました。さらに足跡やキツネの表情にもストーリー性を感じます。極寒の地で、さまざまな素晴らしい景色を追い求めるゆうたさんだからこそ撮れる作品だと思いました。
yasufumiさん選評 : 動物や自然を撮影する際の忍耐力は想像を超える時間が掛かると思います。北キツネと小屋のこの一枚にどれだけの時間が掛かったのでしょうか。狙って待機していたのでしょうか?たまたま偶然なのでしょうか?どちらにしても素晴らしい一枚です。また、小屋に続く足跡が物語を想像させ、シンプルでスッキリした構図の中にも奥行きのある印象を受けます。
【優秀賞】
Maki (@no_right_no_life) さん
小春ハルカさん選評 : 立ちそびえるメタセコイアの紅葉と奥行きは大迫力で、まるでその場にいるかのような感覚になります。また、差し込む光の中に写る親子が物語の主人公のようで、一瞬で心を惹かれました。その時にしかない、何気ない日常を大切に切り取られていて、 Makiさんの写真に対する想いが伝わる作品でした。
【優秀賞】
KIX. (@kix_dayinmylife) さん
yasufumiさん選評 : 真っ白な鳥取砂丘に続く足跡にポツンと一人。少し寂さを感じる曇り空の日本海にマッチするトーンで、映画のワンシーンを想像させる様でとても好きな一枚です。また、冬の時期にしか見られない鳥取砂丘へ雪のタイミングを狙って撮影に向かう行動力も素晴らしいです。 KIX. さんの作品は他にもその行動力を活かした素晴らしい作品が多いので他の作品とも迷いました!
★イラスト部門
【最優秀賞】
fjsmu (@fjsmu) さん
げみさん選評 : 画面の隅々まで行き渡る気持ちのいい筆致に、清涼感のある色使いという、非常に真面目に描かれた背景に、突如現れるポップな少女がとても可愛くて素敵だなと思いました。構図についても日の丸構図でありながら雲の配置、手前の影、重なる山にも動きがあり絶妙なバランスで校正されていて技術の高さを感じました。作者が画面とどれだけ対話して描いたのかが筆致から感じ取れ、絵を描く楽しさも鑑賞者に伝わってくる素敵な作品だなと思いました。
高妍(ガオ イェン)さん選評 : 遅刻してしまいそうな人物の動きと表情が愛しくて、物語が伝わってくる面白い作品だと思います。描き込みすぎない、でも繊細な描写が素晴らしいです。全体の色合いと、遠景の山や空のバランスがとても綺麗に描かれて印象的でした。
【優秀賞】
tomato (@kiiroitomato33) さん
げみさん選評 : 風景画としての美しさだけではなく、物語を感じさせるモチーフの配置や配色がとても素敵だなと思い、選ばせて頂きました。画面内に情報を配置することで絵の内容を説明する作品が多い中、描かれていない部分を使って、鑑賞者それぞれの想像を掻き立てるような作品の作り方に奥行きを感じました。人がいないにも関わらず人の存在を感じる暖かい作品だなと思いました。
【優秀賞】
Hiroko (@hiro046k) さん
高妍(ガオ イェン)さん選評 : カセットとお花のモチーフがまるでシティポップのジャケットのような可愛らしさが素晴らしいです。使った色の数が多くなくても、色合いとバランスが綺麗に表現されています。不思議な軽やかな空気感が線画によって一層伝わってきました。
★動画部門
【最優秀賞】
パンズー (@OhPanzoo) さん
真鍋 大度さん選評 : 独自の世界観と卓越した職人芸でネクストレベルの表現を獲得している。ミュージックビデオなど尺の長い映像も観てみたい。
セカイ監督さん選評 : これぞクリエイティブって感じですごく好きでした。 独自のデザインセンスと技術の掛け算が素晴らしくて最高です。 こういったオシャレさで惹きつけるクリエイティブがボクにはできないのでシンプルに羨ましいです。これからも作品楽しみにしてます。
【優秀賞】
Arata Fukoe (@Arata_Fukoe) さん
真鍋 大度さん選評 : リアルのダンスパフォーマンスと映像の組み合わせのみがなせる技。是非この方向で更なる進化を遂げて新作をガンガン発表してほしい。
【優秀賞】
やすとみ (@Dohbuteraku_) さん
セカイ監督さん選評 : 終始なにいってるかわからない感じが好きでした。技術は本物ですし、世界観がコロコロ変わる演出も最高です。「人の想像を裏切る」ということを心がけて普段ボクも映像を作ってます。やすとみさんの映像にもそれに近いシンパシー感じた上で、この中毒性のある映像は作れないなと思ったので選ばせて頂きました。
★デザイン部門
【最優秀賞】
マー ハラキ (@mah_haraki) さん
トミナガハルキさん選評 : パッと映った時の全体のクオリティの高さはもちろんのこと、細かな部分も丁寧に作り込まれていて技術力の高さを感じました。特に着物の花柄が下に行くに従って立体的な花に変化していく所は、妥協せずに手間をかけて作られているのではないでしょうか。配色もオレンジを中心に統一感があって、ポスターデザインとしても綺麗にまとめ上げられていると思います。
カズシフジイさん選評 : 今回もクオリティの高い作品・面白いアイデアの作品が多く、非常に迷いましたが、マー ハラキ さんの作品はトータルバランスが高く、他の作品に勝たせない強さがありました。普通のポスターグラフィックではなく、アート性の高い表現を違和感なく取り入れている点がポイントでした。斜めにバランスを取ったレイアウトや色彩のバランスも良くて、デザインレベルも高いです。物語の奥深さも感じられて、こんな映画を見てみたいと思わせますね。
【優秀賞】
けだま (@KedamaNft) さん
トミナガハルキさん選評 : 沢山の応募作品を拝見しましたが、中でもこちらの黄色いパプリカ人間の存在感は強かったです。ここまでシンプルなのにそこに居るような質感があって作品として成立しているのは、 けだまさん独自の発想やこだわりの成せる技なのではないかと思います。潔さに自信を感じました。(自分ならつい何か1個、2個要素を足したくなってしまいます…)良い意味で夢に出そうで好きです。
【優秀賞】
Sath(サス)(@sath_design) さん
カズシフジイさん選評 : この作品は僕と同じジャンルなので目指す所が分かるのですが、とてもレベルが高いと感じました。人物の存在感を出しながら、あらゆるオブジェクトでコラージュしてあり、ごちゃごちゃになりそうな所をうまくバランスをとってあると思いました。翼を纏う女性がメインですが、宇宙や炎、炭などをアクセントとして取り入れてあるのも素晴らしいです。余白のバランスが作品の存在感を際立てています。他の作品も見たくなるアートですね。
各部門の審査員特別賞は下記のとおりです。
★写真部門
SATOLIGHT (@satolight_) さん
やまちゃん (@S_Y_yama) さん
ペレー (@pere_peri_peru_) さん
kusafoto (@kusafoto) さん
横田裕市 (@yokoichi777) さん
KenKen Kyoto (@s_ken.ken) さん
Kogame (@TauonQ) さん
★イラスト部門
まころん (@makoron117117) さん
mako (@mako_aoiiro) さん
ましろむさし (@unclear07) さん
松野美穂 (@matsunom) さん
おはすみ (@good_morning712) さん
ミヤザワウーカ (@miyazawa_uuca) さん
★動画部門
ツダルマ (@tttttsudaruma) さん
タカオカショージ (@shojitakaoka) さん
tossysan (@tossysan) さん
北嶋 一樹 (@Kitajima_jp) さん
飯田テイケ (@Iida_teike) さん
大代勝也 (@katsuya_oshiro) さん
BEATMAKER (@kf1312) さん
★デザイン部門
MetaFighter (@kongys777) さん
mojiya(レトロ文字部員) (@momomojiya) さん
ヒロヒロ (@hirohirofilm) さん
二ロス屋 (@nirohs_shorin) さん
とまりみや (@tomari_miya17) さん
ほんまりん (@dorukuki) さん
SIDO (@soichiro_sido) さん
今回のコンテストの審査員は下記のとおりです。
写真部門
小春ハルカさん
2015年に独学で写真を学び始め、季節の花や何気ない景色など、身近に感じる「心動かされる瞬間」を撮影。 2021年には、TwitterやInstagramなどSNSで活動を開始し、総フォロワー数は16万人越え。ニコンイメージングジャパン、スペシャルコンテンツにて作品掲載や、写真展を開催。
Twitter : https://twitter.com/86ca86/
Instagram : https://www.instagram.com/86ca86/
yasufumiさん
独学で写真を学び、SNSでの公開をキッカケに各種コンテストへの入賞経験を経て主に日本の各地の風景・暮らし・人々・街並みから登山・キャンプなどのアウトドア写真や動画を撮り続けています。
Twitter : https://twitter.com/yasufumi_photo
Instagram : https://www.instagram.com/yasufumi_phot/
Behance : https://www.behance.net/yasufumi
イラスト部門
げみさん
書籍の装画やCDジャケット、企業広告など幅広い分野で制作。書籍装画は300冊以上を担当。
教科書「新しい国語」(東京書籍)「代々木ゼミナール」メインビジュアル、「ならしかトレイン」(近畿日本鉄道ラッピング列車)ポケモンカードゲームのイラストレーションなど。
著書に画集『夜の隙間に積もる雨』など。
Twitter : https://twitter.com/gemi333
Instagram : https://www.instagram.com/gemi333/
高妍(ガオ イェン)さん
台湾・台北生まれ。 台湾芸術大学視覚伝達デザイン学系卒業、沖縄県立芸術大学絵画専攻に短期留学。
イラストレーター・漫画家として台湾と日本で活動。 自身初の漫画連載『緑の歌』が「月刊コミックビーム」(KADOKAWA)2021年6月号から2022年5月号まで掲載され、2022年5月に『緑の歌 -収集群風-』(KADOKAWA)として単行本化。その他の作品に、村上春樹氏『猫を棄てる 父親について語るとき』(文藝春秋)の装・挿画などがある。
Twitter : https://twitter.com/_gao_yan
Instagram : https://www.instagram.com/_gao_yan/
動画部門
真鍋 大度さん
アーティスト、プログラマ、DJ。
2006年Rhizomatiks 設立。
身近な現象や素材を異なる目線で捉え直し、組み合わせることで作品を制作。高解像度、高臨場感といったリッチな表現を目指すのでなく、注意深く観察することにより発見できる現象、身体、プログラミング、コンピュータそのものが持つ本質的な面白さや、アナログとデジタル、リアルとバーチャルの関係性、境界線に着目し、様々な領域で活動している。
Twitter: https://twitter.com/daitomanabe
Instagram: https://www.instagram.com/daitomanabe/
セカイ監督さん
1991年横浜生まれ。オモシロイ広告専門の映像作家。自分自身インフルエンサーとして活動しながら学んだノウハウを使い、ユニークで拡散されやすい動画制作が得意。オーガニックで1200万再生をたたき出したセイヒョーのアイスCMは日本にとどまらず中国でも話題になった。
Twitter: https://twitter.com/sekaikantoku
Instagram: https://www.instagram.com/sekaikantoku/
デザイン部門
トミナガハルキさん
グラフィックデザイナー・パッケージデザイナーとして、3つの企業を経験した後に独立。小さなデザイン事務所AMIXの代表としてサービスの運営やデザインを行う。「デザインをもっと身近に」を事業のモットーとしている。著書に「#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン」
Twitter : https://twitter.com/asobodesign
Instagram : https://www.instagram.com/asobodesign/
Website: https://amix-design.com/tominaga/
カズシフジイさん
フリーで活動中のコラージュデザイナー兼NFTクリエイター。アドビ主催の国内外のデザインコンテストにて多数の賞を受賞。NFTでも国内外のランキング上位に入り、6,000点以上のNFTが完売。
アドビクリエイターとして、NFTクリエイターとして各メディアに取り上げられる。現在も時代に合わせて進化し続けている。
Twitter : https://twitter.com/kazushi_fujii_
Instagram : https://www.instagram.com/kazushi_collage/
Thank you!
今回ご応募いただいた作品のどれもが、それぞれのクリエイティビティが最大限にあふれ、非常に魅力的な作品ばかりでした。ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。来年もみなさまにとって素敵な作品を生み出すことのできる、クリエイティビティにあふれた一年になることを願っています。