#535 現役デザイナー直伝!Web/UIの現場で使えるFirefly活用術 - 木村優子
現役デザイナーの木村優子さんをお迎えし、webやUIデザインの現場で使えるAdobe Fireflyの活用術を、具体的なデザイン例を用いて実演します。メインビジュアルのブラッシュアップ、統一感のあるアイコン生成、瞬時に変わるトーン&マナーなど、明日からすぐに使える実践的なテクニックをご紹介します。
ゲスト:
木村優子/デザイナー(アクセンチュア)
X | @yync1202
目次:
・木村優子さんの自己紹介
・01 Adobe Fireflyとは
- 生成AIと著作権
- Adobe Fireflyの得意分野
- Adobe Fireflyの苦手分野
- 生成ツールの活用状況
・02 画像生成の流れ:Adobe Firefly Web版
- テキストから画像を生成する
- プロンプトを具体的に書く
- 構成参照で構図を決める
- イメージ参照でスタイルを反映
- デモンストレーション
・03 生成参照のブラッシュアップ:Photoshop
- 選択範囲を作って不要なものを削除
- Photoshopで生成塗りつぶし
・04 UIデザインへの活用:Illustrator
- 生成ベクターでロゴマークを作成する
- 参照アセットから生成ベクター
- デモンストレーション「モックアップ」機能:Illustrator
・第36回東京学生映画祭の紹介
・Adobe Firefly モバイル版
- モバイル版の活用シーン
- 不要なものを削除
- 生成塗りつぶしで背景を削除
- 背景のバリエーションを作成
・完成作品とまとめ
・抽選会「あなたのAdobe Fireflyの使い方を教えて
・エンディング(Fireflyクイズ:なにこのプロンプト!)