PDFをベースとしたDXを行う意味

IT業界において、20年以上前からペーパーレスは訴えられておりますが、日本ではなかなか紙を使った業務プロセスの改善が進んでいません。ITベンダーも紙を削減することによる紙や保管コスト削減を目的とした提案も多く、実際の紙自体のコストとシステム化のコスト削減が見合わなかったことも一因だと考えられます。現在、コロナ渦を経てリモートワークが進み、システムを活用した業務効率化の動きが加速しております。ここで、紙が業務プロセスに存在することにより、業務のデジタル化における効率化の阻害要因になることが明確になり、業務のデジタル化による効率化を目的とした紙業務のデジタル化の検討が進んでおります。本記事では、紙業務のデジタル化の観点でPDFを活用如何にDXへ活用するかを解説します。ぜひ最後までお読みください。

PDFとは

PDFとは、Portable Document Formatの略で、アドビが開発したファイル形式です。PDFファイルは文書を紙に印刷したときと同じレイアウトで保存でき、PCやスマホなど、どんな環境で開いても基本的に同じように表示できるのが特長です。文書をパスワードで保護でき、印刷代や紙代の削減にもつながるので、契約書類やマニュアルなど、様々な文書に採用されています。

PDFを活用する理由

紙のメリット


紙のデメリット

PDFのメリット


PDFを活用したDX

業務における紙の利用は、業務フローの中に人が介在するため、自動化の阻害要因となってしまいます。

これまでの紙の利点を生かしたうえで、デジタル化 / 自動化による効率性を業務にもたらすためには、PDFの活用が重要なポイントとなります。

以下にPDFを業務に活用することでデジタル化による業務効率化の方法や事例をご紹介いたします。

重要書類のセキュリティ対策

取引先へ送付したり、Webサイトなどで外部へ公開するドキュメントは、ファイルとして外部の人が入手出来てしまうため、分署管理システムなどで管理することはできません。そのため、PDF自体にセキュリティ制御の設定を埋め込む必要があります。PDFにはパスワードによる暗号化で参照の可否やコピー・印刷の制御を行うことが可能です。
また、外部へ公開する場合に一部の情報へマスクをかけて表示だけでなく、そのデータ自体を消してしまう“墨消し”機能を活用し、安全に情報を公開することが可能です。

情報共有と回覧作業(組織内外)

Acrobatでは、共有の保管先を意識することなく、手軽に組織内外へドキュメントを公開し、複数人で同時にコメントを付けるなどのレビュー作業を手軽に行うことが可能です。これにより、ファイルをメールで送ることによるバージョンの不整合や共有ストレージにファイルを保管してセキュリティ設定を行うといった面倒な作業が必要なく、ドキュメントの編集作業が行えます。

外部外との手続きや取引の電子化

Adobeが提供するAcrobat Sign(Acrobatにて簡易機能を提供)を活用し、外部企業との契約書の電子化を安全に行うことが可能です。
Acrobat Signの強力なドキュメントの真実性の証明機能により、行政機関の利用事例では、外部との契約だけでなく、申請業務に対する認可や認定書類の発行業務への活用も進んでおります。


Adobe Document Cloud活用事例

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
アドビのWebサイト内にはさまざまな動画やお役立ち資料をご用意していますので、是非ご覧ください。

アドビの官公庁向けポータルサイトはこちら

購入に関するお問い合わせはこちら

ご利用中の製品についての技術的なご相談はサポート窓口へお問い合わせください。

官公庁に関連するブログはこちら

いつでも見られるオンデマンドセミナー「マイクロソフトとアドビで実現する新しい官公庁DXとは」はこちら

その他アドビが開催しているセミナー情報はこちら