簡単に3Dデザインを作成できるProject Neoのパブリックベータ版を本日から提供開始

Adobe PhotoshopAdobe Illustratorなどの2Dアプリを普段使っているデザイナーにとって、3Dデザインの世界は魅力的でありながら、3Dデザインのスキルを習得するのは難しいものでした。そのようなデザイナーのために、私たちは2Dデザイナーがすぐに使用方法を理解し、直感的に操作をして3Dコンテンツの作成が可能になるようにProject Neoを開発しています。

本日、Adobe MAX Japanにおいて、Project Neoのパブリックベータ版をprojectneo.adobe.com(英語)上で提供開始したことを発表しました。Adobe IDで簡単にログインして、すぐにプロジェクトを始められます!

Project Neoを使えばデザインの3D化や奥行きの追加を簡単に行うことができます。手動での計算は不要で、これまでにない柔軟性、コントロール、精度を備えた、3Dデザインやボリュメトリックデザインの作成と編集が可能になります。

Project Neoは、ブランドおよびマーケティングのグラフィック、アイコン、アイソメトリックイラスト、さらに3Dピクセルアート に最適です。グラフィックデザイナーのために構築され、既存のワークフローに統合された、使い慣れた直感的なwebベースのインターフェイスを使用して、様々な視点からの立体的かつ幾何学的なアートワークを2Dデザインに取り入れることができます。さらに、Adobe Fontsライブラリに収録された3万以上のフォントを利用できるため、ユニークな3Dタイポグラフィをデザインに追加することも可能です。また、新しい「シーンから画像生成」機能を使用して、AIで生成された画像のレイアウトを自在にコントロールすることができます。

今回のリリースでは、2D SVGファイルをインポートする機能が追加され、Adobe Illustratorと直接連携して簡単に作業できるようになりました。さらに、革新的な新しい日本語バリアブルフォントである「百千鳥(ももちどり)」を含む日本語のサポートが含まれています。

Project Neoでデザインをスピードアップ

Project Neoでは編集、変更、回転が自在で、照明や遠近法を思い通りできる非破壊型ワークフローにより、Adobe Illustratorで作成されたデザインを含め、1つのデザインから無限のバリエーションを作成できます。 シェイプを合体または融合させたり、さまざまなスタイル効果を試しながら、思い通りのルックを実現できます。

Project NeoはAdobe Illustratorとの相互運用性があるため、SVGファイルの読み込みや書き出しが容易に行えます。Adobe IllustratorのベクターカーブはProject Neoに読み込んで押し出したり拡張したりして3Dオブジェクトを作成できます。また、また、Project Neoで作成したアートワークは編集可能なベクターファイルとしてAdobe Illustratorで開くことができます。

例えば、Adobe IllustratorからProject NeoにSVGロゴを読み込んでアセットを完成させることができます。また、クライアントのブランドアイデンティティのプロジェクトなら、Project Neoでさまざまなバージョンのボリュメトリックデザインを作成し、Adobe Illustratorに読み込んでデザインを洗練させ、看板、webサイト、アパレルなど、さまざまな用途に活用することもできます。詳細は こちら(英語)からご確認ください。

Project NeoはWebベースで、素晴らしいコラボレーションツールです。プロジェクトのリンクをチームメンバーや関係者と共有し、ブラウザー上でリアルタイムにデザインを閲覧・共同作業するよう招待できます。

「これはブランディングのモックアップの常識を変えるでしょう!」

- マギー・マジェラス・ジョンソン(Maggie Majerus Johnson)、「All Caps Design」創業者兼デザイナー

Project Neoコミュニティで一緒にデザイン

Project Neoを始めるにはコミュニティ(英語)に参加するのが一番です。このコミュニティは、他のデザイナーと交流し、学び、クリエイティブな作品を共有できるスペースです。

私たちのコミュニティで楽しく学べるのがコミュニティギャラリーです。ここでは、Project Neoのデザイナーが自分たちの作品を共有しています。アートワークの履歴スライダーをスクロールすれば、デザインがどのようにして完成したのかを段階を追って確認することができます。アーティストがどのように構成を組み立てていくのか、タイムラプスで見ることができます。また、注目されているデザインをリミックスして、自分のプロジェクトの出発点として利用することもできます。ファイルの詳細に踏み込んでデザインテクニックを学びながら、作業を進めることができます。

もちろん、ギャラリーに自分のデザインをアップロードして、他の人のインスピレーションのきっかけ作りを手助けすることもできます。インスピレーションを求めている人も、自分のデザインを披露したい人も、パブリックコミュニティギャラリーはそのすべてを実現させる場所です。

今すぐProject Neoを始めてみましょう

Project Neoのパブリックベータ版を試して、Discord(英語)での会話に参加したり、コミュニティフォーラム(英語)からバグを報告したり、機能リクエストを送信したりして、ご意見をお寄せください。

Project Neoの将来を形作るには、ユーザーからのフィードバックが不可欠です。皆さんがProject Neoを使ってどのようなものを作成されるか、楽しみにしています!

この記事は2025年2月12日(米国時間)に公開されたEasily create 3D designs with Project Neo, now in public betaの抄訳です。