Adobe Expressで作成したデザインが全国のコンビニで印刷可能に!「コンビニプリント」が新登場

A screenshot of a computer AI-generated content may be incorrect.

Adobe Expressで作成したデザインを、全国の主要コンビニエンスストアで手軽に印刷できる新機能「コンビニプリント」の提供を開始しました。これにより、Adobe Expressで作成したチラシやポスター、ショップカードなどを最寄りのコンビニで手軽にプリントできるようになります。

「コンビニプリント」の利用方法はとてもシンプル。Adobe Expressでデザインを完成させ、「ダウンロード」から「コンビニプリント」を起動すると、QRコードとユーザー番号が生成されます。全国のセブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、ポプラグループに設置されたマルチコピー機でQRコードを読み取るか、ユーザー番号を入力するだけで、作成したデータを印刷することができます。

自宅にプリンターがないとき、急ぎで印刷が必要なとき、部数を絞ってテスト印刷したいときなど、さまざまなシーンで活用できます。

「コンビニプリント」の使い方

特設ページまたはAdobe Expressにアクセスし、 テンプレートや豊富な素材を活用してデザインを作成しましょう。

※本機能は、最新バージョンのAdobe Express(デスクトップ版)のみでご利用いただけます。モバイル版は近日中にリリース予定です。

コンビニで、すぐに、思いどおりのプリントを

Adobe Expressの「コンビニプリント」は、ビジネスからプライベートまで、さまざまなシーンで活躍します。特に、以下のような方でおすすめです。

Adobe Expressの「コンビニプリント」機能は、制作から印刷までのプロセスをさらにスムーズにします。今すぐAdobe Expressでデザインを作成して、コンビニで印刷する手軽さを体験してみてください。